■ 2019/03/08【おかみブログ】 飲食店を完全禁煙にする方法。愛知家の場合 VOL 1 2020年に東京都では従業員がいる飲食店は完全禁煙となります。おそらく、ですが東京から始まって全国に広がるのではないかと思います。愛知家は現在、完全禁煙です。(お店の外に、喫煙スペ
■ 2019/03/01【おかみブログ,当選番号発表】 2月ご利用分のお食事が当たる抽選券、当選番号発表です。 あっと言う間に3月です。空気がなんとなく、暖かい気がします。春は近いかな。春がくると、すぐに猛暑が・・まあまあ、とりあえず春を楽しみたいと思います。さて、2月に、ご来店いただいた、
■ 2019/02/16【おかみブログ】 エコ箸を導入の際は、客席の2,5倍が目安です 遅ればせながら、割りばしから、エコのお箸に変えました。遅すぎるでしょう!はい、ごもっともでございます。でも、ですね。仕事がひとつ、増えるお箸を洗って、乾かして箸袋に詰める。というこ
■ 2019/02/14【おかみブログ】 本日はバレンタインデー、「愛」の玉子焼きをプレゼントしております。 本日はバレンタインデーなので愛知家らしく「愛」の焼き印を押した玉子焼きをご来店のみなさまに、プレゼントしております。ダンナさんにも、チョコなど買う気もなく(買ってもたべないし)自分
■ 2019/02/12【おかみブログ】 名古屋研修、まるはち食堂 今回の、名古屋研修は名古屋、行ったことない!という、スタッフの声で実現しました。が、山本屋のみそ煮込みうどんもやばとんの、みそかつもなじみの味になっています。ホンネを言えば、新しい
■ 2019/02/09【おかみブログ】 名古屋研修、味仙の台湾ラーメン ほぼ、半日歩きまわりやっと、ホテルに入りゆっくり、お風呂にでも入ろうと思ったところにみそ煮込みを食べてから行方不明になっていた夫が戻ってみた。「腹がへった!」うちの、ダンナさんはお
■ 2019/02/05【おかみブログ】 名古屋研修 矢場とんみそかつ まだ、やってたんかい?と、お嘆きのみなさま変なところで、あきらめがわるくて・・弾丸!名古屋研修。そろそろ、疲れてきてよれています。笑さて、おまちかねのミソかつわらじかつの、みそだれ
■ 2019/02/04【おかみブログ,当選番号発表】 1月分ご利用の 抽選券 当選番号発表 おはようございます。愛知家のおかみ坪内直美です。名古屋研修ちょっと、休憩←長すぎるだろう!すみません。と、いう事で1月ご来店いただいた、お客様当選番号発表です。76627 7685
■ 2019/01/24【おかみブログ】 名古屋研修、大須観音 次は、大須観音にきました。イメージとしては浅草の浅草寺。の、仲見世に似た商店街があります。古着屋さんが多くて名古屋ファッションなるものもこの街で生まれたようです。歩きまわって、お腹
■ 2019/01/23【おかみブログ】 名古屋研修、@名古屋城 山本屋さんのみそ煮込みうどんでお腹、ぽかぽか。次は、名古屋城。いったん、ホテルに荷物を置き名古屋城に向かいましたが愛知家Tシャツ。「もう、いらないかと思いました」全員、持ってこない