
愛知家おかみ
坪内 直美
日本酒ナビゲーター
・・・みなさまに、日本酒の楽しみをお伝えいたします。

土日のランチタイムも完全に禁煙にしました。ある土曜日の昼下がり。常連のご夫婦のご来店。おかみと同世代のご夫婦です。まずは、生ビール。そばコロッケ、玉子焼き、天ぷらの盛り合わせのご注

やっとお客様が戻ってきたのに次の試練が、というより次の決断が来たな。と思いました。平日の昼だけ禁煙にしたことで「この時間は煙草OKよね」と、夕方の時間に確認されたり。平日のランチタ

平日のランチタイム、11時~2時半完全禁煙にしました。分煙という方法も考えたのですが愛知家は20席の小さなお店です。どう考えても分煙はムリ。と判断しました。結果。お客様減りました。

2020年に東京都では従業員がいる飲食店は完全禁煙となります。おそらく、ですが東京から始まって全国に広がるのではないかと思います。愛知家は現在、完全禁煙です。(お店の外に、喫煙スペ

あっと言う間に3月です。空気がなんとなく、暖かい気がします。春は近いかな。春がくると、すぐに猛暑が・・まあまあ、とりあえず春を楽しみたいと思います。さて、2月に、ご来店いただいた、

遅ればせながら、割りばしから、エコのお箸に変えました。遅すぎるでしょう!はい、ごもっともでございます。でも、ですね。仕事がひとつ、増えるお箸を洗って、乾かして箸袋に詰める。というこ

本日はバレンタインデーなので愛知家らしく「愛」の焼き印を押した玉子焼きをご来店のみなさまに、プレゼントしております。ダンナさんにも、チョコなど買う気もなく(買ってもたべないし)自分

今回の、名古屋研修は名古屋、行ったことない!という、スタッフの声で実現しました。が、山本屋のみそ煮込みうどんもやばとんの、みそかつもなじみの味になっています。ホンネを言えば、新しい

ほぼ、半日歩きまわりやっと、ホテルに入りゆっくり、お風呂にでも入ろうと思ったところにみそ煮込みを食べてから行方不明になっていた夫が戻ってみた。「腹がへった!」うちの、ダンナさんはお

まだ、やってたんかい?と、お嘆きのみなさま変なところで、あきらめがわるくて・・弾丸!名古屋研修。そろそろ、疲れてきてよれています。笑さて、おまちかねのミソかつわらじかつの、みそだれ