■ 2018/09/20【おかみブログ】 飲食店のユニフォーム選び 飲食店のユニフォームに必要なこと・熱や油に強く丈夫なこと・撥水は、必須・すぐに乾くこと以上3点であれば飲食専門のユニフォームで十分なのですが・シンプルなこと(どんな世代でもOk)・
■ 2018/09/19【おかみブログ】 中3男子に学ぶ、お心づかい 連休中日。ご来店いただいた、お客様。中3男子。お父さまとのお待ち合わせ。到着が遅れるようです。ヒマつぶしの、スマホもっていません。なので、少々時間を持てあまし気味本をお渡し、しまし
■ 2018/09/13【おかみブログ,マスコミ掲載】 NHKラジオ高校講座で、ちょろんとお話しさせて頂きました。 NHK高校講座。http://www.nhk.or.jp/kokokoza/radio/r2_seikei/allplayer.html?f=3583_319_03.mp4&
■ 2018/09/10【おかみブログ】 火事で靴もなくなった、おかみの非常袋の中身は 先週の台風。昨日の、北海道の地震。どこにいても災害に遭わない。と、いう事はありません。非常持ち出し用品。みなさま用意していますか?2000年のバレンタインデー前日。お店兼自宅が火事
■ 2018/09/06【おかみブログ】 本日のまかない。麺つゆのサバ缶入り 最近はまっているのが麺つゆのサバ缶入り。山形のソウルフードだそうです。昨日は、残暑がきびしかったのでここに、キュウリとお豆腐を入れてたっぷりの大根おろしと、生姜も少々。愛知家の甘め
■ 2018/09/01【おかみブログ,当選番号発表】 8月ご利用分の抽選券、当選番号です。 あっという間に9月ですね。学生のみなさんは宿題終りましたか?おかみは、毎日のブログ更新を挫折している日々でございます。↑こんな大人にならないで(泣)7月31日までにご利用いただいた
■ 2018/09/01【おかみブログ】 事故ナシ(幸水) 先日、幸手市までお弁当のお届けの帰り道。(どこでも行きます!)国道4号線を上野方面に走行中。杉戸警察署前にてピィピー!っと真っ赤なフラッグで愛知家号。停められまして。実は、おかみ免
■ 2018/08/25【おかみブログ】 夏休みありがとうございます。 夏休みありがとうございました。きのうから、営業しております。夏休みの間、三浦海岸へまぐろのお勉強に行って参りました。三浦には、日帰りで何回か行っていたのですが日帰り温泉だと4時過ぎ
■ 2018/08/20【おかみブログ】 20(月)~22(水)まで夏休みをいただきます。 おはようございます。愛知家のおかみ坪内直美です。お盆期間中、たくさんのお客様にご来店いただき、ありがとうございます。お待たせしたお客様満席のために、せっかくご来店いただいたのにお席
■ 2018/08/18【おかみブログ】 愛知家の新しいメンバーひなちゃん・お帰りかずはちゃん。 愛知家に新しいなかまが入りました。左がわの子です。ひなちゃんです。わが家のこども達は全員Lサイズ(ひとり、XLがいます)目線が下に向くのは、新鮮ですね。かわいい。でも、気持ちは大き